「あなたらしい暮らし」を叶える、豊かな住まいづくりを
株式会社バロック

ABOUT 会社紹介

唯一無二のデザイン住宅を実現します

私たちは、「自分らしく暮らしたい」 と考える人たちと、 より豊かになる住まいづくりが したいと考えています。 それは、お施主様やご家族の ライフスタイルや想いを大切にし 日常を充実したものに、 またこれから刻んでいく ご家族との日常の一瞬までもが 幸せに思える家であり、 時間が経つにつれて愛着が増す家。 そんな住まいづくりを おひとりおひとりの想いに寄り添い、 すくい取り、そして一緒に試行錯誤し カタチにしていきたいと思っています。 当社のデザイン性の高さと ビジネスモデルに共感したスタッフが 一緒になって、お施主様やご家族の ご希望を形にしています。 《会社概要》 【名称】 株式会社 バロック Baroquck一級建築士事務所 【代表】 代表取締役 長縄貴人 【許可登録】 建設業許可/愛知県知事許可(般)第108927号 一級建築士事務所/愛知県知事登録 第12525号 《勤務地》 【愛知県】 ◆名古屋市 NAGOYA OFFICE 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2丁目3-40-1 bd maison tel 052-414-5877 / fax 052-414-5878 ◆みよし市 MIYOSHI OFFICE 〒470-0201 愛知県みよし市黒笹町寺山972 0561-42-5656 / fax 0561-42-5657 【岐阜県】 ◆岐阜市 GIFU OFFICE 〒500-8178 岐阜県岐阜市清住町2-10 2F tel 058-215-0723 fax 058-215-0724

BUSINESS 事業内容

【バロックが大切にしていること】

バロックが得意なこと
《細かい打ち合わせができます》 お客様の理想を実現させるために、 いろいろなお話を伺って たくさん打合せを重ね、 お客様が納得できる家をつくり上げます。 おしゃれでデザイン性のある家 というだけではなく、 問題解決するための道筋を 設計するのが本当のデザインです。 当社では、お施主様の想いを 汲み取るために、 いろんな視点からヒアリングを行い、 時には50回以上打ち合わせを 重ねることもあります。 しっかりと話をして決めたことを 建築士が設計し、現場でカタチにします。 《社内でアイデアを出します》 バロックでは様々な分野の知識を もったメンバーが働いており、 依頼に対して社内で アイデアを出し合えます。 《設計から仕入れ、工事、メンテナンスまで全て自社で行います》 設計、工事だけでなく、 より安く安心できる材料を 全国から仕入れ、 お引き渡し後のメンテナンス、 リフォームまで すべてお任せいただけます。
バロックが苦手なこと
《依頼が集中すると対応できません》 バロックはお客様の依頼に 丁寧に答えられるよう、 プランニングには 2週間ほどいただきます。 そのため依頼が集中すると 対応できない場合があります。 《モデルハウスはありません》 常にご覧いただく モデルハウスがないため、 オープンハウスや3Dパースなどを 使用しての打ち合わせとなります。 《打ち合わせ回数の少ない家づくりは苦手です》 お客様の細かな依頼にも 丁寧に答えられるよう、 たくさんの打ち合わせが必要です。 打ち合わせの回数が少ない場合、 お客様の依頼に十分に 答えられない場合がございます。
なぜバロックはコスパの良いデザイン住宅を建てられるのか?
バロックには モデルハウスがありません。 モデルハウスの維持費用は 無駄だと考えるからです。 モデルハウスが無い代わりに、 一棟一棟すべて真剣勝負の 家づくりをしています。 特別仕様のモデルハウスではなく、 オープンハウスで施工事例を 見ていただくことが、 嘘偽りのない本当の広告だからです。 お客様と打合せするスタッフは、 建物の完成まで一貫して デザインから施工まで 家づくりのお手伝いをします。 いわゆる「営業マン」という 仕事スタイルのスタッフはいないのです。 良いデザインに必ずしも コストがかかるとは限りません。 積み重ねた実績と経験から 良質なデザインを 最良のコスパで提供します。 創意工夫が良いデザインの 根源になっています。 また、スチール階段や手摺などの 金物を自社で製作することが できることも強みのひとつです。 コスパの良いデザイン住宅を建て続けて、 各地でオープンハウスを させていただくこと。 その積み重ねが何よりの営業活動であり、 コストパフォーマンスの高い デザインを実現することに 繋がっているのです。

WORK 仕事紹介

【すべては施主様のために】

「現場」がチームになって仕事を楽しみます!
お客様とお話しして決めたことを、 建築士が設計して、 最終的にカタチにするのは「現場」です。 バロックの現場には、 しっかりとした技術を持った 頼りになる職人さんがたくさんいます。 ●基礎 ●大工 ●屋根 ●外壁 ●内装 ●設備 ●仕上 ●外構工事・・・ どの業種の職人さんも 細かい心配りと丁寧な仕事が できる人たちばかりです。 そんな「現場」がチームとなって つくり上げるのが、 バロックの「デザイン住宅」です。 例えば、図面だけでは イメージできなかった 高さや配置場所など、 実際の現場で設計士と職人、 お施主様と一緒に決めることもあります。 現場がチームとなり、 みんなで一緒になって つくりあげることで、 デザイン住宅が完成します。 「現場」がしっかりしていなければ 「デザイン住宅」はつくれません。 だから、お客様の意向を反映した デザインを実現するために、 バロックは現場主義の会社です。 常に何十件もの現場が 動いている状況なので、 スタッフ全員で状況を把握し、 情報を共有するために、 お互いのコミュニケーションも 大事にしています。 今までに、社員旅行の他に、 ・富士山登頂、 ・スズカ8時間エンデューロ、 ・サーフィンなど、 少々体育会系ではありますが、 スタッフみんなが本気で楽しみ、 その環境を大事にしている会社です。
「バロックにお願いしてよかった」の声が聞きたくて
バロックは、お客様の意向を しっかりと汲み取ることが 何よりも大切だと考えています。 「初めまして」と出会ってから、 たくさんのお話をして、 お客様と一緒に家をつくり上げていくのが バロックのスタイルです。 そのために打合せの回数は 多めになります。 家が出来上がるころには、 お子様がバロックのスタッフと お友達のように なってしまうこともちらほら。。 間取りの話だけではなく、 趣味や、興味のあること、 好きな映画や音楽、食べ物・・・ あるときは、床や壁の材料を決める 打合せをしているのに、 全く違う話題で盛り上がったりします。 お客様がお子様を どのように育てたいと考えているのか、 家族がいちばん長い時間 過ごす部屋はどこなのか、 雑談を交えた打合せを重ねることで、 バロックはお客様が求める家を 模索しながら提案します。 工事が始まってからも打合せは続きます。 実際に建物の中に入ってみないと 感じられないこともあるからです。 敷地や予算の関係など色々な条件で、 すべての希望が 叶えられないことはありますが、 出来ることと出来ないこと、 ひっくるめて納得の 家づくりをしていただきたい。 お引き渡しの時に 「バロックにお願いしてよかった」と 言われたくて仕事をしています。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

・通勤交通費(上限35,000円) ・社用車あり ・オフィス内禁煙 ・昇給あり

資格手当

●2級建築施工管理技士 ●1級建築施工管理技士 ●2級建築士 ●1級建築士 など、業務に関連する 資格取得者は優遇します。

加入保険

【社会保険完備】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社バロック GIFU OFFICE 【岐阜市】

【パート・アルバイト】『設計アシスタント』※有資格者
時給1,800円〜
名古屋鉄道「岐阜駅」から 徒歩2分
9:00 〜 18:00のうち(5時間⋯
【正社員】個人住宅・店舗・ビル設計などの『設計・監理』※有資格者求人
月給250,000円〜500,000円
名古屋鉄道「岐阜駅」から 徒歩2分
9:00 〜 18:00(休憩1時間)⋯

株式会社バロック MIYOSHI OFFICE 【みよし市】

【パート・アルバイト】『設計アシスタント』※有資格者
時給1,800円〜
名古屋鉄道 豊田線「黒笹駅」から 徒歩⋯
9:00 〜 18:00のうち(5時間⋯
【正社員】個人住宅・店舗・ビル設計などの『設計・監理』※有資格者求人
月給250,000円〜500,000円
名古屋鉄道 豊田線「黒笹駅」から 徒歩⋯
9:00 〜 18:00(休憩1時間)⋯

株式会社バロック NAGOYA OFFICE 【名古屋市】

【正社員】個人住宅・店舗・ビル設計などの『設計・監理』※有資格者求人
月給250,000円〜500,000円
地下鉄鶴舞線「伏見駅」から 徒歩12分⋯
9:00 〜 18:00(休憩1時間)⋯
【パート・アルバイト】『設計アシスタント』※有資格者
時給1,800円〜
地下鉄鶴舞線「伏見駅」から 徒歩12分⋯
9:00 〜 18:00のうち(5時間⋯